SSブログ

2007年夏の親子旅 KANSAI(5) [travel]

相変わらず暑い日が続いていますが、

今週はもう9月も中旬なんですよね。

そして4月からずっとopas10を楽しませてくれた

「梅ちゃん先生」もあと半月・・・・。

あの危なっかしかった梅子もいまやお母さんですからね~。

kansai5-8.JPG[コピーライト]NHK

そして「太郎」の命名のシーン、

片岡鶴太郎のアドリブが最高でした!

安岡双葉山、安岡裕次郎の後に「安岡旭」と言って小林旭のものまねしたり、

「じゃあ梅太郎なんてえのはどうだい」。

建造以外はみんな素で笑ってました(笑)。

 

さて、KANSAI親子旅はまだまだ続きます。

 

動物が苦手な師匠も鹿に絡まれることなく無事に(?)東大寺を脱出し、

再び大阪へ戻ります。


次なる行先は、大阪の定番「新世界」。

kansai5-1.jpg

ジャンジャン横丁にて串かつを食べるのが目的です。

目指した店が満員だったり休みだったので、

なんとなく聞き覚えのあった「だるま」に入りました。

もし、亀田大毅が串カツ屋になったらこうなるんじゃないか、

という大阪下町っぽいアンちゃんが手際よく揚げてくれる串カツは、

外はサクサク、中はしっとり。

甘辛いソースが実によく合い、師匠も大絶賛でした。

 

串カツにすっかり満腹して、

新今宮方面へ向かって歩いていると、

「大阪国技館跡」という碑を発見。

kansai5-2.jpg

ちなみに後ろの建物は、国技館に全く関係ないただの廃墟です。

 

今度は、南霞町から「阪堺電気軌道」という路面電車に乗ります。

kansai5-4.jpg

後で地図を見たら、南霞町から2~3の駅というのは、

西成のかなりディープなところを走っていたのですね。

気まぐれで途中下車などしなくてよかった。


電車の中は、

口喧嘩などしたらこちらは絶対に勝ち目の無さそうな

典型的な大阪のオバチャンばかり数名のほか客はなし。

kansai5-3.jpg

静かな下町の路面をのんびりと走ります。

kansai5-5.jpg

「東粉浜」という停留所で下りて、南海電車に乗り換え、

「羽衣」へ向かいます。

 

今回のスケジュールを組むにあたって、

師匠に「関西地区に行ったら必ず行きたいスポット、乗りたい路線は?」

と聞いたら2つ返ってきました。

ひとつは、大阪到着後最初に向かった「伊丹空港」、

そしてもうひとつが、「南海高師浜(たかしのはま)線」。

南海本線の羽衣から出ている支線です。

 

羽衣駅の隅のホームから発車した3両編成の電車は、

埋立地の工場地帯に向かって高架線を走り、

kansai5-6.jpg

途中、降りる人も乗る人もいない駅がひとつあっただけで、

あっという間に終点の高師浜に到着。

臨海工業地帯の工場への通勤線かと思ったら、

終点の周りは閑静な住宅地です。

せっかく終点まで来たので一旦駅の外へ出てみたら、

駅舎が実にいいじゃないですか。

kansai5-7.jpg

後で調べたら1919(大正8)年に開設されたままの建物で、

線路を高架化した際に建て替え計画があったものの、

地元住民の熱意で保存されたそうです。

 

部活帰りの中学生の団体以外にお客のいない高師浜から

kansai5-9.jpg

そのまま折り返しの電車に乗って、再び羽衣に戻ります。

結局、師匠がこの線のどこに惹かれたのか、

最後までさっぱりわかりませんでした。

 

この時点で予定より多少早めに行動しており、

師匠のリクエストに応えて、

新今宮と難波で南海電車の撮影時間も確保しても

帰りの新幹線までまだかなり時間が残っていることがわかりました。

てな話を師匠にしたら、

「あそこに寄りたいのだろう。撮影時間さえ確保できれば寄ってもよい」。

というので、羽衣からひとつ難波寄りの駅へ。

今度は、opas10が行きたかった場所です。

(つづく) 


 

NHKウイークリーステラ臨時増刊10月31日号 梅ちゃん先生 メモリアルブック

NHKウイークリーステラ臨時増刊10月31日号 梅ちゃん先生 メモリアルブック

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: NHKサービスセンター
  • 発売日: 2012/09/19
  • メディア: 雑誌

映画 けいおん!  (Blu-ray 初回限定版)

映画 けいおん! (Blu-ray 初回限定版)

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: Blu-ray

 

経済は感情で動く―― はじめての行動経済学

経済は感情で動く―― はじめての行動経済学

  • 作者: マッテオ モッテルリーニ
  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • 発売日: 2008/04/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(30)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 30

コメント 5

rtfk

楽しそうですね~暑そうですが(汗)
さてさて師匠の許可をいただいて
どちらへ行かれたのでしょう???(^m^)

by rtfk (2012-09-09 12:28) 

ぐす

お弟子さんに駅舎を見せたかったのでしょう(^_^)
by ぐす (2012-09-09 23:28) 

carotte

串カツがやけに美味しそうに感じました ^^
高師浜の駅舎はいいですねえ〜。出入り口のところに左右に分ける戸を立てて男女ののれんをかけたら、ちょっとモダンな銭湯みたいにも見えます。^^
by carotte (2012-09-10 01:04) 

Jetstream777

もうすぐ楽しみが終わってしまいます。 
患者になりたい。 (笑)
次のお楽しみがあるといいですね。 甘辛ソースの浪速の串カツおいしそうですね。!(^^)!
by Jetstream777 (2012-09-10 21:05) 

opas10

rtfkさま
この年の関西は、残暑が猛烈に厳しかったです!翌年には8月上旬に再び師匠と関西遠征したのですが、その時もやはり暑かったです(笑)。
次なる行き先は・・・・もうすぐアップします!

ぐすさま
当時の師匠は乗り鉄で、車両以外に興味がなかったのですが、この時は特に車両にも興味を示さなかったのでますます謎は深まり・・・。

carotteさま
だるまの串カツ、美味でした~。どうも衣に工夫があるようです。高師浜駅にのれん、なるほど!です。屋根の形がちょっと破風っぽいですね。

Jetstream777さま
はい、私も陽造オジサンみたいに入院したいです(笑)。10月以降は抜けがらになりそうな予感がしています(汗)。

by opas10 (2012-09-15 13:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。